「CN2050」を取得しました。
この度、当社は一般社団法人 脱炭素経営支援協会(所在地:東京都大田区 代表理事:南谷幸男)が制定した、企業による脱炭素経営とカーボンニュートラルの取り組みを評価する認証「CN2050」を取得いたしました。
「CN2050」取得の目的と背景
近年、温暖化による「異常気象」や「干ばつ」、「海面上昇」など、環境問題は顕在化、深刻な状況を呈し、我が国の企業においても脱炭素経営の推進は、喫緊の課題となっております。当社はESG経営の枠組みの中で、DX商材によるGX推進、CO2排出量の削減等、環境問題の解消に取り組んでおります。
ステークホルダーに向けて、これらの取り組みによる企業価値を明確にするために、「CN2050」を取得いたしました。
「CN2050」について
本認証制度は、我が国が目指す「カーボンニュートラル2050」の実現に必要となる、企業による対応項目を網羅し、認証する制度です。ISO14001等の環境マネジメントシステムの主な要求事項に準拠したKES・環境マネジメントシステムに基き、継続的な脱炭素経営に向けた体制の構築と運用、および可視化したCO₂排出量を指標とした、評価と認証を行います。
※「CN2050」の詳細はこちら
